loading...

お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


トレッキング

    カテゴリ一覧

    関連情報

    素材や機能を知り、最適な1着を選ぼう「レインウエアガイド」

    各モデルの素材や機能を知り、フィールドやアクティビティに応じて最適な1着を選びましょう。

    防水性に優れ、シンプルで使いやすいロールアップシステム搭載バックパック

    シンプルで使いやすく雨でも快適な、ロールアップシステム搭載バックパックを紹介します。

    安全登山の要は登山靴のグリップ力!「トレールグリッパー」

    日本のフィールドを安全・快適に踏破するために―。 驚異的なグリップ力を発揮するオリジナルソール

    世界初の革新的な構造を持つスリーピングバッグ

    ダウンの保温力を引き出す、世界初の構造「スパイダーバッフルシステム」採用スリーピングバッグ

    世界トップクラスの軽量性と剛性を実現「ステラリッジ テント」

    軽く、強く、設営も簡単な山岳テントを詳しく解説します。

    アウトドアの必需品 ヘッドランプの選び方

    明るさの仕組みや、光の色、防水性など、「ヘッドランプ」を選ぶ際のポイントを解説します。

    用途・体型に合ったパンツで快適な登山を トレッキングパンツ ガイド

    自分に合った快適な一本を見つけるために、トレッキングパンツに求められる要素と、モンベルが展開する豊富なパンツのラインアップをご紹介します。

    夏の熱中症対策アイテム

    夏の熱中症対策に役立つウエアやギア選びのポイントや、おすすめアイテムをご紹介します。

    山でのもしもに備える、クマ対策アイテム

    山でクマと出合わないためや、出合ってしまった「もしも」に備えるためのおすすめ商品をシーン別にご紹介します。

    わずか3分でできる山ごはん「リゾッタ」

    山ごはんの常識を覆す、軽量性・保存性・おいしさを実現したフリーズドライ食品

    信州の山岳遭難現場と全国の登山者をつなぐ 島崎三歩の「山岳通信」

    長野県では、県内の山岳地域で発生した遭難事例をお伝えする「島崎三歩の山岳通信」を定期的に配信しています。

    登山靴のお手入れ方法

    フィールドで頼りになるコンディションを保つためにも、入山前には登山靴の状態を確認し、こまめにメンテナンスを行いましょう。

    レインジャケットのラインアップと機能

    画像をクリックすると拡大します。

    レインパンツのラインアップと機能

    画像をクリックすると拡大します。

    用途に合わせた組み合わせが選べる「上下別売」

    画像をクリックすると拡大します。

    目的に応じた1足を選ぶために

    画像をクリックすると拡大します。

    チャートの上に行くほどブーツの剛性やつま先の保温素材の耐久性が高く、岩場や重装備でも安定した歩行をサポートします。

    モンベルでは、ハイキング、縦走、雪山登山、トレイルランニングなどさまざまな登山スタイルをカバーする豊富なラインアップをご用意しています。
    それぞれの機能や特長を踏まえ、目的に適した1足をお選びください。

    雨天時に活躍し、泥汚れや小石の侵入も防ぐ スパッツ

    画像をクリックすると拡大します。

    ASOLO(アゾロ) 公式ブランドサイト

    「あらゆるアウトドアフィールドに最適なフットウェアを提供すること」を目標に、革新的で高機能・高品質なシューズを生み出してきたイタリアのフットウェアブランド・アゾロ。
    公式ブランドサイトはこちら

    【イベント一覧】登山・トレッキング

    全国のモンベルスタッフや、現地に精通したモンベルフレンドエリアのガイドがよりすぐりのフィールドをご案内。山登り初心者向けのハイキングから、憧れの名峰を目指す本格的な登山まで、幅広いラインアップをご用意しています。イベント一覧はこちら

    GORE-TEX オールウエザークロージング

    安心と一緒にでかけよう【モンベルのアウトドア保険】

    アウトドアでの「もしも」に備える。遭難時の捜索・救助はもちろん、ケガや他人への賠償責任など幅広く補償します。